新聞屋さんのお仕事ってどんな事をしているのでしょうか。
「新聞屋さんで使う機械」
「ある日の高須新聞店」を紹介!
新聞屋さんの三種の神器&配達バイクとは?
三種の神器・その1「折り込み機」
朝刊に入っているチラシを一枚ずつ組んでいく機械です。
高さは2メートルくらい。一度に20枚のチラシを組んでいくことができます。
昔は手で組んでいましたが、今は機械で折込チラシを組んでいきます。
三種の神器・その2「エアージョーガ―」
折り込み機で組んだチラシを、この機械の振動で縦横きれいに整えます。
同時にチラシの重なりや抜け、折れ、破れなどのチェックを行います。
機械を使うととても早く仕事がすすみますが、必ず人の目と手でチェックを行います。
三種の神器・その3「新聞包装機」
雨の日や、雨が降りそうな日は新聞が濡れないようにビニールで包装します。
新聞をひとつずつ包装するので時間がかかりますが、配達時間を遅らせるわけにはいきません。
正確さとともにスピードが求められる作業です。
ベテランさんは目にも止まらぬ速さで作業をこなしていきます。
新聞屋さんの命!!配達バイク
配達バイクは、とても大きいカゴがついています。
後ろにも大きな箱を積んで、一度にたくさん新聞が積めるよう工夫されています。
道路を照らす大きなライトは、新聞をたくさん積んでも光を妨げないよう、カゴの前につけられています。
新聞屋さんのお仕事をのぞいてみよう!高須新聞店ある日の一日
AM2:00~ | みんながぐっすり眠っているころ、刷りたての朝刊が名古屋にある中日新聞本社から店に届きます。 まず、前の日に用意した折り込みチラシを組んでいきます。 そして、それぞれの配達する数に仕分け、配達の順番にならべます。新聞をバイクにつんだら、配達に出発です。 雨の日も、風の日も、台風の日も、雪の日も・・・ みんなの家のポストへ向かいます!! |
AM5:00~ | 配達さんが順番に店に戻ってきました。リーダーさんに、変わったことがなかったかなど報告をして、後片付けをして、今日の配達は完了です。お疲れさまでした!! ほっと一息。配達さんたちにも笑顔がこぼれます。 みんなはそろそろ、起きるころかな?? |
PM1:00~ | 明日の分の折り込みチラシがたくさん店に届きました。 事務所は、お客さんからの電話をうけたり、折り込みの準備をしたりしています。 どの順番で組んでいくのか、どの区域に入れるのか、破れや汚れがないか・・・中日新聞は東海地区で一番チラシの数が多いので、チェックは何度もします。機械に入れる人、取り出す人、チェックする人・・・息がぴったり!スムーズに作業がすすみます! |
PM2:30~ | 今日はミーティングの日です。 配達・事務・販売、それぞれ報告をしたり、問題点を解決したり、意見をしたり。みんな真剣です。 どうしたらお客さんに喜んでもらえるのか・・・どうしたら中日新聞を気にいってもらえるのか・・ いろんな意見が飛び交います。 |
PM3:00~ | 店に夕刊が届きました! 新聞には、朝配る「朝刊」と、夕方配る「夕刊」があります。夕刊には、その日に起こった新しい情報がたくさんなので、朝刊とはまた違ったおもしろさがあるんですよ。 |
PM6:00 | 折り込みチラシの最終チェック、部数のチェックなどが終わると、昼の業務ももうすぐ終わりです。 作業場には、折り込みチラシが区域別にならびました。 明日の配達の準備も整っています。 おつかれさまでした。また明日の早朝!(*^_^*) |