古紙回収サービス

毎月1回、古新聞をルート回収いたします。
古新聞はチラシをわけずにそのまま紐でくくり、「古紙回収用紙」を一番上にして、あなたのおうちの前の道路わきに置くだけ!
前日にチラシで お知らせするので、出し忘れがありません。
区域によって回収日が異なります。詳しくはお問い合わせください。
購読料は自動振替・クレジットカードも可能!

毎月の集金時に留守がちな方には、簡単で便利な自動振替・カードもご利用できます。
領収書と毎月のプレゼント(伊勢指定のごみ袋・Cライフ等)は、引き落とし確認後、ポストにお入れいたします。
各種銀行・ゆうちょ・各種クレジットカードがご利用いただけます。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはお気軽に!

月曜~土曜の午前11時30分から午後5時30分までは事務所にて、その他の時間は転送電話にてお受けしています。(日祝・年末年始・大型連休等は終日転送電話)
お電話の他に、FAX、メールでのお問い合わせも受け付けています。(新聞のお休み等につきましてはトラブル防止のためお電話でお願いいたします)
留守中の新聞お預かりサービス

ポストに新聞が溜まっているのは、防犯上心配ですよね。
お留守の間、新聞を当店でお預かりして、後日、まとめて配達させていただきます。
前日、午後6時まで当店にご連絡ください。
転居先への新聞手配

お引越しが決まったら早めにご連絡ください。
新聞配達は地区で販売店が変わります。ご希望の日にちに引越し先でも新聞が届くよう、お客様に代わりお引越し先の中日新聞販売店に当店が連絡いたします。
なにかとあわただしい引っ越し時、お客様に面倒な思いはさせません。
「いせまめ通信」

高須新聞店オリジナルミニコミ紙[いせまめ通信]毎月第4日曜発行。
おかげさまで毎回大好評!地元人も知っているようで知らない!?
そんな伊勢のまめ知識をお届けします。おかげさまで、令和3年7月に発刊9周年を迎えました!みんなでめざそう!お伊勢さん博士!!
ちゅ~もく広場・ちゅ~もクラブ

毎月末頃発行・掲載店にて、見せるだけで各種特典がうけられる「ちゅ~もクラブカード」が当店の購読者の方には無料で付いてきます。
大好評の紙上オークションやご優待旅行案内(*現在、新型コロナの影響で企画停止中)などお楽しみがだくさん。まさに、「注目」の「ちゅ~もく広場」です。
伊勢志摩ホームニュース

毎月第2・4土曜発行地元の情報をより詳しくお届けします。
イベント情報・読者プレゼントのほか、「伊勢志摩のさわやかさん」「達人紹介」「こども隊」「販売店日記・珈琲タイム」「みんなのかわら版」「タウンガイド」などなど人気コーナーが盛りたくさん!
新聞の折込チラシと一緒に届きますので、お見逃しなく(*^▽^*)